記事一覧
8か月使用したランニングシューズのアウトソール部分(黒のクッションゴム)がへたれて、新品を購入しました。 下記がヘタレた部分の写真です。 新品を購入するまでの経 ...
続きを読む
続きを読む
台風が再接近しているので、朝ジョグ日になっているので行こうかどうか悩んでいましたが、 どうやら小雨程度だったので、行くことを決意しました。 それが朝5時半に家を ...
続きを読む
続きを読む
今日は朝5時半に河川敷に向かって車を走らせて、ジョギングに行ってきました。 今週は月曜日から水曜日まで忙しい毎日でした。それ以降、真夏並みの気温が疲れを増して、 ...
続きを読む
続きを読む
体重計に乗って朝晩の体重をチェック 私はいつも朝晩には体重計に乗って、必ず毎日体重をチェックしています。 今年に入ってから、だいぶ足底の踵の痛みも和らいできたの ...
続きを読む
続きを読む
私はグラフや記録にあるとおり、痩せるためにジョギングをして、忍耐強くダイエットに励んでいた時がありました。 ご飯などに含まれる炭水化物がダイエットを邪魔している ...
続きを読む
続きを読む
女性ではダイエットをして痩せて見た目をよくすることは当然のごとく考えている人が多いですが、 男性も同じで何とか見た目を良くして、女性の気を引きたいという人が多く ...
続きを読む
続きを読む
昔からそうですが、人気があるかどうかわかりませんが、中身がなく面白くない番組が多いと感じませんか。 私はよく健康や筋肉痛などのテレビ番組を見る方なのですが、 そ ...
続きを読む
続きを読む
本日、天気が曇りの中、朝6時にいつも走っている河川敷に車で向かった。 6時10分にタイムズ駐車場に到着し、ゆっくりと走り始めた。 生暖かい風で調子が悪い もちろ ...
続きを読む
続きを読む
最近どうも、動画制作の方で力を入れすぎてしまっていて、肝心のブログの方がおろそかになり申し訳ございません~ 今日は一昨日に朝ジョギングに行ったことを書いてみたい ...
続きを読む
続きを読む
もうだいぶ過去の話ですが、はっきりした記憶で学生の時に3600mの距離を12分45秒で快走した記憶があります。 このタイムが速いかどうかわかりませんが、僕のタイ ...
続きを読む
続きを読む
7月の終わりくらいまで、今年は冷夏ということで、暑さ対策など気にもとめなかったんですが、 8月に入ってから、ずっと炎天下の日が続いています。 炎天下の日の為に冷 ...
続きを読む
続きを読む
梅雨が明けて、本番の夏に突入しましたね。私にとっては、とても嫌な夏です。 非常に汗かきで、ちょっと暑いとすぐに額に汗をかき、エアコンをバンバンかけないと止まらな ...
続きを読む
続きを読む
大怪我をしたランニングから、もう2か月以上も経つんですね~ 筋肉には速筋と遅筋がある 今では自分が元のジョギング姿に戻れていることを、自分なりに不思議に思ってい ...
続きを読む
続きを読む
足底腱膜炎の慢性化 どうやら右足踵の足底腱膜炎は慢性化しているみたいです。 初めに腱膜炎に罹った急性期に正しく治療を行っておけば後々、後悔を残さなくてよかったの ...
続きを読む
続きを読む
何か体調不良で、ここ3回くらいジョギングがうまくいかないようになりました。 たぶん憶測ですが、現在、持続性心房細動でワーファリン(血液サラサラ)とベプリコール( ...
続きを読む
続きを読む
1週間前くらいから、体重の平均値が66kg代から67kg代に移行し次第に増えつつあります。 季節の境目や気圧変化で体重増加 これは私の経験上、季節の境目か気圧の ...
続きを読む
続きを読む
ランニングするにしてもジョギングするにしても好きでないとなかなかできないことだと思います。 始めた頃は、何かとても爽快な気分になって、目標にしていた距離を走りぬ ...
続きを読む
続きを読む
ジョギングなどで通常の生活の中で、ストレスなく健康的に痩せる方が一番良い方法だと思いますが、 明らかにこれは病的な痩せ方だと思う人もいますよね。 病的な痩せ方の ...
続きを読む
続きを読む
ここのところ、連鎖反応といいますか、足底腱膜炎がだいぶ良い状態になったかと思った矢先に風邪を引いてしまい、朝ランに行きたくてもいけない日が続いていました。 朝ラ ...
続きを読む
続きを読む
中高年の人たちが、効果的にジョギングしてダイエットするための食べ物について話したいと思います。 いつものウォーキングやジョギング、ランニングの運動に私の実践して ...
続きを読む
続きを読む
本日、朝ジョギングに行ってきました。いつもの習慣で、日の出とともに走るというのが私のスタンスで、 自分なりに思っているのが夜明け前、日の出前という時間帯が一番空 ...
続きを読む
続きを読む
最近は表立った症状の病気はしたことなかったのですが、今日は昨日患った風邪かインフルエンザの影響をもろに受けてしまいました。 風邪かインフルエンザに罹る 昨日は最 ...
続きを読む
続きを読む
心身共に絶好調時の矢先のケガ 今年の2月後半に左足底腱膜炎を発症して以来、全く怪我らしい怪我はなかったのですが、今年11月2日に右足底腱膜炎を発症しました。 1 ...
続きを読む
続きを読む
ウォーキングとジョグの交互の運動 今日は一日のブログとしては、内容が淡白になってしまいますので、昨日と今日のブログを一緒に組み合わせて書きました。 昨日はウォー ...
続きを読む
続きを読む
11月2日以来、足底腱膜炎で10日以上も全くランニングやジョギングができていない状態であったので、 何としても、今日はいつもの河川敷に行って、走りたい思いでいっ ...
続きを読む
続きを読む
聞きなれないと思いますが、キネシオロジテープというものは、伸縮性があり、使いやすく痛めた足の筋肉などにかなり有効です。 キネシオロジテープは、3Mやトワテック、 ...
続きを読む
続きを読む
追い風や向かい風によって、ジョギングしていても呼吸が苦しかったり、楽だったりしますね。このことは毎日のように感じます。 追い風つまり風が背中を押してくれることに ...
続きを読む
続きを読む
ジョギングで痩せることに対して、ビールを飲む行為は影響するかという疑問ですが、 私の体験からして言えばありますよ。 ビールは飲まないのが一番 本当はビールを飲ま ...
続きを読む
続きを読む
今日も爽やかに秋の空気を胸いっぱい吸い込みながらジョギングいたしました。 今の時期、ちょうど猛暑も終わり、朝晩だけでも涼しくなったことが良いと感じている毎日です ...
続きを読む
続きを読む
今日の朝は、濃い霧が出ていまして、駐車場に行きましたら、自分の車の窓ガラス全てが曇っていまして、タオルで拭うのに時間がかかりました。 朝ランコースの変更 先日か ...
続きを読む
続きを読む