大怪我から2か月、ジョギングできました

大怪我をしたランニングから、もう2か月以上も経つんですね~

筋肉には速筋と遅筋がある

今では自分が元のジョギング姿に戻れていることを、自分なりに不思議に思っています。

若いときであれば、回復力も早いので怪我の治やすいと思うのですけど、今回の怪我だけは訳が違う・・

これが年を取っていくことだなあということを、つくづく感じました。

筋肉には速筋と遅筋があって、その比率が若い時と老いた時では、かなり違うみたいです。

体の動きもこの関係で、素早い動作や遅く鈍い動作になってしまうようです。

体の動きが加齢とともに遅くなるということは、怪我の治りも遅くなってくるのではないでしょうか。

リバウンドで体重増加傾向

私の場合は50代ですので、もう競争云々とは言わずに、健康のためにダイエット目的のためだけに運動をする考えが正しいのではと思っています。

最近一番気にしていることなのですが、ジョギングする前と後に必ず体重を測り、その差を必ず確認するようにしているのですが、

体重の減り方が鈍いということが気がかりです。

いろんな説がありますが、ビールを飲みすぎ食べ過ぎ、つまみ食い、運動をしない、ストレス太り等々ありますが、

結局のところ、基礎代謝量に一つは原因があるのではと感じています。

例えば大雑把に言うと、僕の身長164cmで平均体重は約52~53kgが平均値なんですが、

20代くらいの若い人だったら、普通に生活をしていてもこの体重は簡単にクリアできますが、

40~50歳代になってくると、先程申しましたように、基礎代謝量が減り、いろんな太る要因が出てきて、かなり努力をしないと、

ここまでの体重にならないと思います。

朝の最低気温を具体的に把握する

さて、話は今日の朝のジョギングの話になりますが、

朝6時の気温ですが、4℃ということでしたが、体感的には氷点下5℃くらいに感じました。

かなり寒いです~何回も言うようですが、天気予報は冬の時期は、最高気温でなく最低気温を特に強調してもらいたいと思います。

私たち朝走るランナーにとって、夏の猛暑は頻繁に報道されても熱中症などあるので良いと思いますが、

冬の場合、朝の最低気温がどのくらいで、体感的に何℃くらいになるかをハッキリとしてもらいたいというのが実情です。

寒さなどを具体的なところを頻繁に報道していただかないと、私みたいな高齢者にとって、

突然の脳梗塞や心筋梗塞など寒さが原因で起こる病気も多くあると思うので、そこのあたりを正確に誰もがわかるように報道していただきたいと思います。

駐車場満車で他のパーキングへ

話は戻って、私の踵は完璧に治っているのでなく、まだ未だに多少の痛みが出る時があるので、

念のためにキネシオロジーテープを痛めた踵に巻き付けて、いつものジョギングコースへと行きました。

今日は、土曜日で車の量も少なく、すんなりと目的の駐車場に行きましたが、何と久しぶりに満車になっていて、駐車できません。

私は、他の駐車場もこういう時のために、いくつかストックしていて、その中の一つでそこから500mほど離れているパーキングに止めることにしました。

そこのパーキングは、タイムズみたいなところと違って、一見古めかしいような印象を受けるパーキングですが、空きがあって無事に駐車できました。

ジョギングの高揚感を抑える

そして、いよいよ本番のジョギングを開始いたしました。

まだ体が温まっていなかったので、感じたのは空気が冷たい、底冷えするということを感じ、足の踵の痛みより、ジョグでの息継ぎが苦しかったように感じます。

それに北風の風が強く、なおいっそう体感温度が下がって寒く感じられました。

ジョグを開始してから時間と共に体もポカポカ温まってきて、ちょうど良い感じになってきました。

足の痛みも血液の循環が良くなったのか、痛みも感じなくなりました。

ここからが自分との闘いで、一段ギアアップして、ジョギングの速度を速めるとかしたかったのですが、

そこを以前の大怪我した時のことを考えて、グッとこらえました。

お爺さんに追い抜かれる

その時にたまたま後ろから、スタスタと私より少し年配のお爺さんが私を追い越していき、少々腹が立ったので、一回だけ追い抜き返しました。

その時思ったのが、「このオッサン、なかなか遅い走りなのに結構走りこんでいるなぁ」と感じました。

私が本調子であれば、あのくらいのランニング程度だったら、普通のランニングであれば、十分抜き返していくことができるのだけど、

それをやってしまうとまた、あの痛みが復活してしまうと思い止めておきました。

あくまで競争するためにジョギングをしているわけでなく、ダイエットするために走っているのですからね。

今日は、こんなこともあって、無事に目標の距離を完走することができました。

バランスよく痩せたい!

しかし、朝風呂に入った後、体重計で体重を計ったら、あまりパッ!と減量できた~ということはなく、

ましてや1kg程度しか落ちていないことに不満がありました。文句を言っても自分にぶつけるほかありませんよね~

しかし鏡や写真で、半年前に63.8kgになったときの写真と見比べると、顔が丸くなり健康そうにも見えました。

逆に半年前の顔は、やつれているように見えて、何か病気かなぁという印象がありました。

顔が丸くなるだけで、顔から下は痩せるのだったら、ダイエットに対して文句はないのですが、

顔が丸くなることと比例して、首から下も丸くなることがいけないのですよね~

なかなかバランスよくダイエットできないものですね~

今日のジョギング結果を下に画像で貼り付けておきますね