筋肉量増加で、体重が増えた!

1週間前くらいから、体重の平均値が66kg代から67kg代に移行し次第に増えつつあります。

季節の境目や気圧変化で体重増加

これは私の経験上、季節の境目か気圧の変化がある時に起きやすいのです。

ですので、昨日の時点で台風19号(ハギビス)が日本列島に近づきつつあるため気圧が下がっていることと、秋の季節が深まりつつあることが原因かと思われます。

ここから油断していると、増えつつあるときにジョギングをしないとかのカロリー消費をしないでいると勢いに乗って、体重が増えてしまうのですよ。

確か2日前に歩数計で、10101歩を50分でジョギングしていて、体重もその時は、若干高めの66.5kgで推移していたのだが、

次の日がいきなり、67,3kgまで体重が増えたのだからたまったものでありません。

台風接近でジョグできない

しかし、今回は1日前倒しで行きたくても台風が近づいていて雨が降っているのでいけないし、今日の朝まで我慢していました。

そして今日の朝ジョグ前の体重を測りましたら、なんと68.0kgまで上がっているではありませんか。

これは大変焦りますよね~最近で一番痩せたときで、63.8kgまで減っていて、目標ダイエット体重で59.5kgを目指し頑張っていたのですから。

その差は何と4.2kgの上昇です。

少しずつ下がっているならまだしも、逆に増えているんですからね。

内臓脂肪でなく、筋肉量増加が原因

最近、毎日の生活で変わったことはしていないし、食生活も全く変化なしの小食で問題なし。あと考えられるのは、外的要因の基礎代謝量が落ちていることが考えられたが変化なし。

それで最終的によくよく体重計の内容を見てみると内臓脂肪量が変化なく筋肉量が1kg平均値で上がっていたのです。

結論的に一時的に体力がついていたのが原因だったようです。

ということで、今日はいつもと違って目を輝かせて、朝ジョグに挑みました。

大きな台風一過ということで、朝の空気は益々快適になってきているように感じました。

朝ジョグは快適な滑り出し

今日は走り始めから、いつものように苦しいということはなく、快適に走りを始めました。

その時の頭の中は、今日こんなにも肥えてしまったのだから、時間をかけてでも余計に距離を走らなければならないという思いでいっぱいでした。

何か筋肉が多少増加しているような感じを受け、ジョグペースも力を入れないのに速度アップしていきます。

途中、このブログに写真を載せるために、小型カメラで風景などを撮らなければならなかったので、足を止めて、3分ほど、時間をロスしてしまいました。

途中腕時計のストップウォッチを見ていると何かタイムが遅くなったように感じましたが、

途中で気が付いて、カメラでシャッターしていた時間を入れるのを忘れていたことを思いだし、ほっと胸をなでおろしました。

調子が良い時は余裕がある

調子が良い時というのは、走っていると、走ること以外で、昨日、今日の台風のことや関東方面の被害のことなど、いろんなことを思いや考えを気にしてしまうのですよね。

いつもは苦しいばかりの思いがあったので、他のことを思う余裕すらなかったのですが、今日は余裕がありました。

そうこうしているうちに、少し折り返し地点を後5分ほど、伸ばそうとジョグ速度を上げて、ランニングペースになっていたところ、

今日は日曜日の休日ともあって、ウオーキングやジョギングをする人が多く、私の前を走るランナーがいました。

なんて遅いペースなんだと思いながらも、その人を抜き去り、快調なペースで5分伸ばした折り返し地点で折り返し、いつもの休憩場所に余裕で到達!

いやいや、いつもは閑散とした河川敷公園のベンチに一人既に座っている人がいましたが、

お構いなしに、2つ横に座り挨拶をして、汗を軽く拭い、キシリクリスタルの飴を舐めながら、コースを難なく走りぬきました。

今日は大阪の河川も台風の影響で、水量が増えてはいましたが、氾濫レベルにはいかず、普通の夕立があった後のような路面でした。

筋肉量増加より体重増加が気になる

そして、帰ってシャワーを浴び、体重計で体重を測ってみると、65.9kg!

やっぱり1kg増加していると肩を落としましたが、原因は筋肉量が1.5kg増加していることが判明して、お腹ポッコリでなかったので、

そこのところは良かったのではないかなぁ~と思いました。

しかし何かいつもと感じが違っているような気分でいるので、体重が増えているのは間違いないので、これを何とかしたいという思いでいっぱいです!

ブログ,筋肉

Posted by jogingu2019