朝ジョグタイム伸びずも完走!
1週間、風邪のために不調に苛まれて、苦しい一週間でした。発熱や関節痛のためにジョギングの中止を余儀なくされました。
ダイエット目的のジョグ
自分の思いとしては、あくまでもダイエット目的のためのジョギングであり、競争目的のためのジョグではないので、
体重のみを注視していればよいので、そこのところは、いくらか気が楽になる部分もあると思いました。
この1週間、体重は気にはなっていたのですが、さほど食欲もなく、ただ気分転換にビールだけは飲めれば良いだけだったので、
ビール太りだけに対しては、気を引き締めていきました。
しかし気を引き締めると言っても、一日にビールを大瓶を何本も飲むとかいうことは普段からなく、飲んでもせいぜい
ビール350ml缶を2本程度でほろ酔いになるだけで十分でありました。
ビール腹や大食に注意している
ダイエットで一番注意しなければならないことは、ビール腹と肉などを大食する、つまみ食いを常にしていることがいけないと自負しております。
でも元々、飢餓状態が好きというか、食べて満足はしないので、普通にしていて十分です。
少々話は横道にそれますが、私が20~40代の頃までは、よく食べ、よく働き、よく遊び回っていました。
成長期に筋肉を付けないほうが良い
サラリーマンをしていた時は、必ずと言ってもいいほど、週に2~3回は行きつけの居酒屋やスナックに遊びに行って、飲んでカラオケを歌って発散みたいなことをやっていました。
食べ物もガンガン食べましたが、若いせいか基礎代謝が良いのかわかりませんが、顔だけ丸くなって、あとは全く太りませんでした。
家で腕立て伏せ、スクワット、ブルーワーカートレーニング等々の筋力トレーニングが好きで、
何か鍛えた後の筋肉の盛り上がりと充実感、それに加えて、気力の充実感もとてもありました。
身長は今と変わらず小さく、彼女のほうが長身だったので、記念撮影なんかするときは、彼女のほうがしゃがんで一緒に写ったりしていました。
しかし一点だけ今になって後悔したことがあります。それは身長が成長期に十分伸びなく、若いうちに筋肉をつけてしまったので、うちの親父とほぼ変わらない身長で止まったことです。
周りの同級生は高校生くらいから、いきなり身長を伸ばしてくるのに対して、私の場合は筋肉が邪魔をして伸びなかったことです。
やはりバスケットボールなどして、成長ホルモンを目いっぱい出して、身長を高くしておかないと青年期に後悔するものだとも感じました。
朝の空気が冷たく感じられた
ということで、過去の話はこのくらいにして、さて、今日の朝ジョグですが、1週間ぶりにしましたが、結論から言うと空気が冷たかったです。
あのジメジメした夏の空気から本当に一変しましたね。季節が一気に冬に向かって進んでいるように感じました。
日の出時刻も今日の大阪は、AM5時57分で、あの夏の日の出から遅くなったように感じました。家を出発するときも薄暗いしっていう感じでした。
そして、いつものように、私が気に入っている駐車場にいき、今日は3番枠でしたが止めることができました。
そしてジョギングの開始!いつものようにと走り始め、一番難関の10m坂道を登るときにやはり息継ぎがきつくなり、また苦手な東からの追い風が吹いてきたので、
私独自にあみだした、テンポを速くする息継ぎ法で、その苦しいところを乗り越えて、次第にジョグ速度を速めていきました。
そうすると次第に、苦しい息継ぎが楽になったようでした。
タイムが伸びないが完走できた
しかし、タイムを計っているのですが、今日は伸びません。逆に1分以上遅くなっているようで開き直りました。
今日は病み上がりだから、目標を完走して十分だと思い込ませました。
いつもの24分折り返し地点で、今度は弱い東風、向かい風をまともに受けるような形になったのですが、
このほうが、私にとって走りやすいスタイルとなったがために走りやすくもなったです。
今日は前回みたいな途中棄権もなく、最後まで走り続けられたところが評価できるポイントではないでしょうか。
そして、自宅に帰り、恐る恐る体重計にのってみると何と体重が増えているではありませんか!最近このタニタの体重計がおかしいんですよね。
その後場所を5cmくらいずらして、のると1kg減るんですよね。
どうなってるんだ!この体重計・・・あまりにおかしいやろうって!腹が立ったから、一発体重計を殴ったら壊れそうになった!
壊れんでよかった・・