気候や気温は爽やかなのに苦しい走り
ここのところ夏本番といった気候のはずなのに、本当に気候や気温が安定していて、春や秋を思わせるような気候が続いている。
だいたい私の場合、3日おきで河川敷でジョギングしているので、今月の7月は6日と9日に走りました。
これらの日はブログ書けずにすみませんでした。
6日の日も9日の日は今日と同じような環境であって、体調も非常に安定していて走りやすかったんですよ。
しかし、今日は昨日の夜中に大雨になり何か湿度が変わっていました。走る前まではよかったのですが、
河川敷で走り出した瞬間からきつい
河川敷に到着して、走り出したとたんにきつくなってしまいました。
気候の変化というものは、気分的に良い面もあるし、悪い面もありますね。
例えば、蒸し暑くどうしようもないときですけど、私は汗かきなもので、額やら首筋から背中にかけて、じっとしていても汗をかきます。
そんなときは自分なりに今日は途中暑さでばてて倒れてしまうだろうと予測して走り出します。
しかし予想とは裏腹に当然汗はかきますが、すごく体が軽くなる感じがすることもあります。
今日は感触の良い環境がよかったので走りには自信はあったのですが、
スローウォーキングする
走り出す前にバテるとは、人目もあったので穴があったら入りたい気持ちでいっぱいでした。
しかしですよ、私はこの命に代えてでも絶対に歩くことだけは避けたかったので、スローウォーキングで、
この走りにくい時間帯を誰にも見られないようにウォーキングしました。
何でこんなにきつかったんだろう。。加齢か歳か衰えか、まぁこんなこともあるかもしれないけど、オッサンなりにがんばるぞ!
今日の結果は、体重64.7 BMI24.1 体脂肪率23.4 筋肉量47.0 内臓脂肪13.0 基礎代謝量1346 年齢51でした。
しかし最近65kg代を平均切ってきているので徐々にではありますが、ダイエットできているんだと思います。